我が家 Part.2

lovecannon

2009年07月19日 23:28

先日 スクリーンタープ購入を踏み切った我が家です。

買いに行った日・・・平日だったのですが、
主人は嬉しすぎて仕事も手に付かなかったと語っておりました(^^)

いろいろ 悩んだ結果こちらを購入しました。↓


snow peak  リビングメッシュエッグ



このメッシュエッグ

・虫が入って来にくい。(フルメッシュ)
・夏でも風通しが良い?
・冬は寒そう?
・少し狭い?

リビングシェルと最後まで迷ったのですが、

主人:「キャンプに何を求めますか?」 という質問に
私  :「蚊が入らないこと。」
恐らく この一言で
メッシュエッグに決定したのではないかと思われます(^^;



では・・・・迷った物と比較してみますね。


snow peak  ランドブリーズ・リビングシェルシールド

・室内空間はエッグに比べ広い。
・インナーテント等のオプション充実。
・デザインもなかなか。
・エッグより値段が多少高い。
・夏は暑いらしい。




メッシュ系ではこちらも候補にありました。↓


snow peak  タープスクリーン ヘキサL

・タープを持っているから。(しかしogawaのタープ笑)
・意外と値段が良いので、もう少しだせばテントを買えるかも?

最初は候補に入れていたんですけど、
折角の開放感が無くなってしまいますし、値段がねぇ(^^;
で、結局エッグを購入したわけです。



今日、試し張りしてみました
練習も含めると2回目の設営でしたが、
意外に簡単で2人で設営すると早かったです。
ただし、ポールが3本あるのですが、とっても長いです(^^;



使用した感想としては、なかなか良かったです。
リビングシェルより空間が狭い・・・と聞いていたので
多少の不安はあったのですが、
182cmある 主人でもあまり苦にはならなかったようです。
快適に過ごせました。大人4人ぐらいはいけそうです。

風通しは・・・期待していたほど・・・ではなかったです。
体感的には 室内で外の1/3程度の風を感じるぐらいです。
(やはりメッシュが細かいので仕方ないですね。)
まぁ リビシェルは暑い・・・と聞いているので
エッグの方が多少はマシだと思いますが。

我が家では 冬はキャンプを考えていなかったので、
リビシェルは見送りエッグを購入しましたが、
夏の昼間はタープ
泊まりや秋にはスクリーンを使用しようと思います。
やっぱり季節に合わせて使い分けが必要になりそうですね。
今回 強くそれを感じてしまいました。

まとめ

・家族3人では十分広い。
・ポールが長い!
・1人では設営が少し大変
・天気のよい夏の昼には暑いような・・・。


リビングシェルを使用したことがないので、
メッシュエッグを利用した一方的な感想になってます。
ご了承下さいね。


最後に・・・やはり『メッシュエッグ』だけあって



フルクローズすると ちょっと姿が変わってしまいます(^^;



追伸
昨日、upするつもりだったのですが、
主人が寝てしまい、今日になりました。
期待外れの記事になってましたらすみません(^^;


『いつかできることはすべて、今日でもできる』  byモンテーニュ


あなたにおススメの記事
関連記事