アメニティドーム

lovecannon

2009年12月15日 15:12

寒いですね~!
さすが冬です。。。
最近、あかぎれがひどくて手が痛いです(>_<)

そんな中、大阪府 高槻市 『あくあぴあ芥川』へ・・・
アメニティーの設営練習に行って参りました。


本日は「アメニティドームができるまで??」をご覧いただこうと思います。
ご存知の方はたくさんいらっしゃると思いますが、
私のように全く知らない方のために?! です。



シートの登場



まずシートを広げます。



こちらインナールームです。


続きまして ポール



三本通します。



一本目をピンへ差し込みます。



二本目でテントが起きます。



三本目を入れるとインナーテントは出来上がり。



ここでシートの登場。
上から被せると・・・おぉアメニティドームだ!!!



前室のポールを通します。



本日は仮設営のためペグは省略。
というか持ってきてません(^^;
なのでこれでおしまい。
手を離すと・・・・



撤収で~す(^^)

テントが二重になっているとは・・・
やっぱり夏は暑そうです。

入口を開けると虫が入ってきそうですし・・・
今から夏が不安になってきました(^^;
でも、メッシュエッグとの連結で乗り切ろうと思います。

あなたにおススメの記事
関連記事