高木浜オートキャンプ場
・海かと思わせる波。
・とても綺麗な水。
・小さい魚たちもちらほら。
それでいて
・しょっぱくない。
・目に入っても痛くない。
・べたつかない。
海じゃないですから当たり前ですね(^^;
私の中では3拍子揃った?とても好みのキャンプ場でした
本当に海かと勘違いしてしまうぐらい…
他にも フリーのビーチがあったり、
カヌーなどもできるようです。
息子くんは 最初こそ嫌がっていたものの
メッシュエッグの設営を手伝ってくれ
その後は 終始ご機嫌で 琵琶湖と戯れておりました。
水質 伝わりますかね?本当綺麗でした。
地面は砂っぽいところもあるんですが、
全体的に石?砂利?……が多かったです。
湖ですもんね。
いっぱい遊んだ後はお決まりの・・・・・・
何時まで利用していいのか分からず
どこにも書いていなかったので
利用時間を受付に聞きに行ったのですが…
デイキャンプですが何時まで利用可能ですか?の質問に
え~っと・・・・・・・・・五時ぐらいです。
結構考えた後に・・・ぐらいって(^^;
適当すぎ!!(笑)
結局5時半ごろに退場して
並木道を通り 近くの温泉へ寄って帰宅です。
(並木道 綺麗で思わず車内より激写してみました^^;)
初めて帰りに温泉に立ち寄りました。
いつも車内では寝てしまう私が
この日は元気で ずっと息子と遊んでおりました。
恐るべし 温泉。
恐るべし 風呂。
最後に……次の日 家でゴミを片付けていましたら
キャンプ場で見かけたこの子↓を連れて帰って来ていました(^^;
かわいそうにジャンプの足がもがれていて 飛べないのです。
しかし 虫嫌いな私には飼ってあげられる余裕も無く…
主人に言って 外に連れていってもらいました。
さようなら~
『窮すればすなわち変ず 変ずればすなわち通ず』
あなたにおススメの記事
関連記事