味覚狩り しいたけ園
兵庫県 三田市にある『
しいたけ園』にて
秋の味覚狩りをしてきました。
UP遅いですね~(>_<)
もう秋は終りで冬に近づいてますもんね~
どこかから苦情がきそうな・・・・・・
こちらでは『秋の味覚三昧コース』とかだったと思います。
(うろ覚えですみません(^^;)
栗拾い・椎茸狩り・いわな釣り・BBQがセットになって
一人5000円コースで行って参りました。
どれが先でもいいんですけど、
椎茸 と いわな は取ったら、お昼のBBQで焼いて食べます。
まずは 朝一 栗拾いへ・・・
一番乗りでした。
友人から聞いていましたが、
やはり噂通り・・・ 栗がばらまかれてる感じでしたね。
長靴でイガを踏み踏み♪しながら拾う・・・
っていうのを想像していたのですが、
「イガに包まれているものは 美味しくありません」
と張り紙がありました(^^;
ようするに落ちている立派な栗を拾ってくださいってことですね。
どこかからか持ってきたであろう?美味しい栗を・・・・・・(^^;
まぁ1番だったんで、たくさんの中からかなり厳選して栗拾いしました。
それにしても、入れ物が小さいんですよ。
見たらびっくりします。10個入ったら良いほうかな?!
商売なんでしょうがないですけどね・・・
続きまして、いわな釣り
これ簡単そうに見えるでしょ。
意外や意外?!
なかなか釣れないのですよ。
主人はすぐに釣れたのですが、
私は・・・・・・・・・・・・。
一応 自分で釣ったんですよ。
最後まで 一人で頑張ったんですけど。
時間がかかったのなんのって・・・(^^;
主人にアドバイスをもらったら すぐに釣れたんですよ。
早くアドバイスもらっときゃよかったってことですよね。
釣りは奥が深いです。
続いて しいたけ狩り。
こちらでは年中 しいたけ狩り ができるそうです。
たくさんの木がありますが、
「ここから取って下さい」と指定されました。
しかも「BBQで食べれる分だけですよ」とのこと。
私は しいたけ苦手なので あまり取らなかったんですけど。
遠慮してると思われたのか 後でカゴに追加されました(^^;
そんなアクシデントもありつつ・・・
最後にBBQへ
炊き込みご飯 と 野菜とお肉と・・・
いたれりつくせりで ほとんど用意してくれます。
当日 来られる方も含め すっごい数の席が用意されてました。
多くの方が来てるんですね~!
やっぱりBBQ美味しかったです(^^)
良い写真が無いですが・・・
雰囲気が少しでも伝わっていただけたら・・・と思ってます。
椎茸 苦手でしたが、
生シイタケは、臭みも無くとても美味しかったでございます。
来年も行けたらいいですね~。 おしまい。
あなたにおススメの記事
関連記事