2009年10月08日
淡路島編 ~ONOKORO~
こちらへ来た目的は1つ。
・・・主人と息子の“草そり”です。

最初こそ嫌がっていた息子クンも
回数をこなすごとに楽しさが分かってきたようで。
最後の方は もう1回と合い図してました。
そりは、300円で20分滑り放題です。

私もさせられました・・・
滑り台でも恐いのに、草そりなんて出来るわけないって感じですよ。
でも滑れましたけど。。。
えっと女性の方、滑る前にサンダルと帽子は気をつけたほうがいいです。
サンダルは前もって脱いだのですが、履いていたほうがいいです。
そりの中に靴を入れて滑るのが理想かと。
裸足でそりから足を出していたら、草にあたってめっちゃ足の裏が痛かったです(^^;
帽子は、脱いでおくのが正解です。
はい。吹っ飛びました(^^;
帽子に気を取られている間に 滑り終わりました。
そんなこんなで草そりを楽しんでいた男性陣でしたが。
私が1番楽しんだのはこちら↓

「ミニチュアワールド」です


世界各国の有名な建物がミニチュアになってます。
ミニチュア、好きなんですよね~。
・どういう気持ちで作ったんだろう
・どんな素材で作ったんだろう
・何分の1ぐらいの大きさなんだろう
・何人ぐらいで作ったんだろう
・どのぐらいの時間を費やしたんだろう
ついいろいろ考えながら見てしまうんですよね。
機械で作ったのかもしれませんが、とても良く出来てました!
一緒に行った方は みな休憩所で休憩。
一人でミニチュアワールド世界を満喫したのです。

海外旅行へは なかなか行く機会が無いですが、
私はこんなミニチュアで行った気分に浸れたりするんですよね~。
自分の妄想が怖いです・・・(笑)

ここで写真撮り過ぎたため あとからメモリが無くなっちゃうんですよ。。。
いやぁ夢中になり過ぎました(^^;
他にも童話の世界をモチーフにした『童話の森』↓なんてのもあります。

こちらも私は楽しかったです!
息子はあんまし分からなかったようですが。

お菓子の家 可愛いかったです♪

(主人と息子 微妙にペアルック…なんてつっこまないで下さいね
決して狙ってやったわけではないです。はい・・・・・・^^;)
やっぱり息子クンは乗り物でしたね。

子供用の乗り物はどこにでもあって大好きみたいです。
動くと恐いようなので、お金もかからず助かります。

特にここは至る所に乗り物があり、息子を誘導するのに役立ちました(^^;

アンパンマン系 最強!!
天気良すぎて、楽しかったですが暑かったです。
アイスアドベンチャーとかき氷がにぎわってました!
えっとJAFカード?だったかな。割引あります。
2割ぐらい?入場料が安くなった・・・と思います。
以上 ONOKORO でした。
・・・主人と息子の“草そり”です。
最初こそ嫌がっていた息子クンも
回数をこなすごとに楽しさが分かってきたようで。
最後の方は もう1回と合い図してました。
そりは、300円で20分滑り放題です。
私もさせられました・・・
滑り台でも恐いのに、草そりなんて出来るわけないって感じですよ。
でも滑れましたけど。。。
えっと女性の方、滑る前にサンダルと帽子は気をつけたほうがいいです。
サンダルは前もって脱いだのですが、履いていたほうがいいです。
そりの中に靴を入れて滑るのが理想かと。
裸足でそりから足を出していたら、草にあたってめっちゃ足の裏が痛かったです(^^;
帽子は、脱いでおくのが正解です。
はい。吹っ飛びました(^^;
帽子に気を取られている間に 滑り終わりました。
そんなこんなで草そりを楽しんでいた男性陣でしたが。
私が1番楽しんだのはこちら↓
「ミニチュアワールド」です
世界各国の有名な建物がミニチュアになってます。
ミニチュア、好きなんですよね~。
・どういう気持ちで作ったんだろう
・どんな素材で作ったんだろう
・何分の1ぐらいの大きさなんだろう
・何人ぐらいで作ったんだろう
・どのぐらいの時間を費やしたんだろう
ついいろいろ考えながら見てしまうんですよね。
機械で作ったのかもしれませんが、とても良く出来てました!
一緒に行った方は みな休憩所で休憩。
一人でミニチュアワールド世界を満喫したのです。
海外旅行へは なかなか行く機会が無いですが、
私はこんなミニチュアで行った気分に浸れたりするんですよね~。
自分の妄想が怖いです・・・(笑)
ここで写真撮り過ぎたため あとからメモリが無くなっちゃうんですよ。。。
いやぁ夢中になり過ぎました(^^;
他にも童話の世界をモチーフにした『童話の森』↓なんてのもあります。
こちらも私は楽しかったです!
息子はあんまし分からなかったようですが。
お菓子の家 可愛いかったです♪
(主人と息子 微妙にペアルック…なんてつっこまないで下さいね
決して狙ってやったわけではないです。はい・・・・・・^^;)
やっぱり息子クンは乗り物でしたね。
子供用の乗り物はどこにでもあって大好きみたいです。
動くと恐いようなので、お金もかからず助かります。
特にここは至る所に乗り物があり、息子を誘導するのに役立ちました(^^;
アンパンマン系 最強!!
天気良すぎて、楽しかったですが暑かったです。
アイスアドベンチャーとかき氷がにぎわってました!
えっとJAFカード?だったかな。割引あります。
2割ぐらい?入場料が安くなった・・・と思います。
以上 ONOKORO でした。
Posted by lovecannon at 23:04│Comments(6)
│遊園地・テーマパーク
この記事へのコメント
草そり!!
メチャメチャ楽しそうじゃないですか〜!!
行ってみたい・・・
メチャメチャ楽しそうじゃないですか〜!!
行ってみたい・・・
Posted by iiokabancho
at 2009年10月09日 00:27

iiokabancho 様
こんばんは!
コメントありがとうございます(^^)
草そり 意外と?楽しかったようです(^^)
普通に近場で草そりできたらいいんですけどね~。
もし淡路島行ったら寄ってみて下さい。
でも他のとこにも探せばありそうですね(^^;
こんばんは!
コメントありがとうございます(^^)
草そり 意外と?楽しかったようです(^^)
普通に近場で草そりできたらいいんですけどね~。
もし淡路島行ったら寄ってみて下さい。
でも他のとこにも探せばありそうですね(^^;
Posted by lovecannon at 2009年10月09日 00:46
こんばんは!
うわぁ~懐かしいONOKORO!!
まだローマ字になる前だったかなぁ!行ったの!
楽しかった~ですよ!ドキドキしながら行きましたもん!初デートだったかなぁ!
でも誰と・・・・この先は・・・・言えない 笑
うわぁ~懐かしいONOKORO!!
まだローマ字になる前だったかなぁ!行ったの!
楽しかった~ですよ!ドキドキしながら行きましたもん!初デートだったかなぁ!
でも誰と・・・・この先は・・・・言えない 笑
Posted by KUROSAN
at 2009年10月09日 18:23

KUROSAN 様
こんばんは!
コメントありがとうございます(^^)
ONOKOROって→以前“おのころ”だったんですか?!
どおりで・・・。
ローマ字で検索したのに、ひらがなでヒットしたから
ん?ん?って感じだったのですよ。
「初デート」いいですね♪響きもたまりません♪
うちの主人も昔のことはなかなか話してくれないです・・・
聞くだけヤボですかね(^^;
こんばんは!
コメントありがとうございます(^^)
ONOKOROって→以前“おのころ”だったんですか?!
どおりで・・・。
ローマ字で検索したのに、ひらがなでヒットしたから
ん?ん?って感じだったのですよ。
「初デート」いいですね♪響きもたまりません♪
うちの主人も昔のことはなかなか話してくれないです・・・
聞くだけヤボですかね(^^;
Posted by lovecannon at 2009年10月10日 00:10
こんにちは♪
onokoro♪ 行ってみたいです♪
草そりもミニチュアワールドも童話の森も、ぜーんぶ魅力的です♪
草そりは近くにもあるけど、ここの方がきれいっぽいです(^^)
ミニチュアワールド、私もじゅうぶん、行った気分に浸れます(*^o^*)
onokoro♪ 行ってみたいです♪
草そりもミニチュアワールドも童話の森も、ぜーんぶ魅力的です♪
草そりは近くにもあるけど、ここの方がきれいっぽいです(^^)
ミニチュアワールド、私もじゅうぶん、行った気分に浸れます(*^o^*)
Posted by shoパパ&shoママ at 2009年10月11日 15:28
shoパパ&shoママ 様
こんばんは!
コメントありがとうございます(^^)
行く前は全然テンションの低かった私でしたが、
蓋を開けてみれば テンション高いのは一人だけ(^^;
shoママさんも行ったら子供より楽しめるかもしれないです(^^)♪
もし機会あれば寄ってみて下さいね!
こんばんは!
コメントありがとうございます(^^)
行く前は全然テンションの低かった私でしたが、
蓋を開けてみれば テンション高いのは一人だけ(^^;
shoママさんも行ったら子供より楽しめるかもしれないです(^^)♪
もし機会あれば寄ってみて下さいね!
Posted by lovecannon at 2009年10月11日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。