2009年09月08日
海とのふれあい広場
9月ですね~!!!
キャンプ日和になりつつ…って感じでしょうか(^^)
キャンプのブログなのに……
しばらくは予定がないので
春の デイキャンレポ していこうと思います(^^;
まずは 大阪府 堺市 『海とのふれあい広場』

キャンプ日和になりつつ…って感じでしょうか(^^)
キャンプのブログなのに……
しばらくは予定がないので
春の デイキャンレポ していこうと思います(^^;
まずは 大阪府 堺市 『海とのふれあい広場』

ここは…我が家であるシステムタープ設営練習に2度程来ました。
ここも駐車料・BBQ広場ともに無料です。
駐車場は9時~5時です。

埋立地です。
最初に言っておきますが ほとんど何もないです。
あるのはトイレと少しの遊具。
自動販売機はありますが 売店はありません。
ほぼ全部 持参しないと結構大変です(^^;

「海とのふれあい広場」ですが・・・海とはふれあえません(笑)
見るだけです。
ただ目の前は本当に海なので、
風はかなり良い感じに吹いてくれます。
曇りだと寒いぐらいに。

ドッグランがあるので ペット連れの方がたくさんいます。
気付けば場内アナウンスが流れています。
管理している堺市もペットの利用なので気を使うんでしょうね。
主にペットの糞の始末ですが、
たまに動物のもらい手探しのようなアナウンスもあったりします。

BBQ広場は一応 木に囲まれています。
この範囲でやれってことなんだな~みたいな。


遊具は2つしかないです(^^;
うちはまだ遊んだことないですが。
遊具以外は草原なので バトミントン・野球・サッカー・バレー
皆さんいろいろ持って来て周りで遊んでます。

変なオブジェ あったりします。
デイキャンプならこんなところも有りですかね(^^)
嫌いじゃないです。
芝は実際に行くと↓こんな感じです。

この芝が良いほうなのかどうかは私にはよく分かりませんが
悪くは無さそうです。


若い人たちは何も考えずにBBQへ来るんで、
食糧が足りない・炭が足りない・タレが足りない
いろいろ よく叫んでおられました。
ここへ行く時は 何でもちょっと多めが良さそうです(^^;
『雨垂れ石をも穿つ』
ここも駐車料・BBQ広場ともに無料です。
駐車場は9時~5時です。

埋立地です。
最初に言っておきますが ほとんど何もないです。
あるのはトイレと少しの遊具。
自動販売機はありますが 売店はありません。
ほぼ全部 持参しないと結構大変です(^^;

「海とのふれあい広場」ですが・・・海とはふれあえません(笑)
見るだけです。
ただ目の前は本当に海なので、
風はかなり良い感じに吹いてくれます。
曇りだと寒いぐらいに。

ドッグランがあるので ペット連れの方がたくさんいます。
気付けば場内アナウンスが流れています。
管理している堺市もペットの利用なので気を使うんでしょうね。
主にペットの糞の始末ですが、
たまに動物のもらい手探しのようなアナウンスもあったりします。

BBQ広場は一応 木に囲まれています。
この範囲でやれってことなんだな~みたいな。


遊具は2つしかないです(^^;
うちはまだ遊んだことないですが。
遊具以外は草原なので バトミントン・野球・サッカー・バレー
皆さんいろいろ持って来て周りで遊んでます。

変なオブジェ あったりします。
デイキャンプならこんなところも有りですかね(^^)
嫌いじゃないです。
芝は実際に行くと↓こんな感じです。

この芝が良いほうなのかどうかは私にはよく分かりませんが
悪くは無さそうです。
若い人たちは何も考えずにBBQへ来るんで、
食糧が足りない・炭が足りない・タレが足りない
いろいろ よく叫んでおられました。
ここへ行く時は 何でもちょっと多めが良さそうです(^^;
『雨垂れ石をも穿つ』
Posted by lovecannon at 13:13│Comments(0)
│BBQ広場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。