ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
lovecannon
lovecannon
大阪府在住。4人家族。
2009年4月~デイキャンプ
2010年4月~キャンプ

出没地: 近畿圏
性  格: 照れ屋
苦  手: 虫・紫外線・寒さ

キャンプ、行ったら行ったで
楽しんでます☆★☆

<備考>
夫  : 大阪出身
妻  : 福岡出身
息子: 3歳
娘  : 0歳
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2010年05月07日

GW 海とのふれあい広場2

GWが終わりましたね。

毎年 GWは 主人が仕事なので
私自身 暇に過ごしておりました。
が 今年は例年に無い忙しさで
あっという間な5日間でした(^^)

お天気も良かったですよね!
もう夏・・・ですか。。。

毎日 外出していると
天気が良すぎて目がやられました(^^;
日差しが強いと 目も日焼けしますよね~・・・つらい(>_<)


そんな中 久しぶりのデイキャン(BBQ)へ行って参りました。
主人は キャンプでも良かったみたいなのですが
渋滞だけは嫌だ・・・ということで↓

海とのふれあい広場

GW 海とのふれあい広場2

9:00 開門。 すでにかなり並んでいたようです。
9:20 到着。 まだスペース的には余裕あり?!

人が多いため 普段はBBQできないスペースも
この日は解放してました。
久しぶりの小川のヘキサです。
10分で設営した割には なかなかのデキ。と言っていた主人。

ここにした理由は

・全部無料
・トイレが きれいな方?
・駐車場から近い?
・ヘキサが設営しやすい

以上 4点。かな?!

デイですと主人がお酒を飲めないのと
私が 準備や後片付けで 大変なので
あまり気がすすまなかったのですが・・・。

今回は手抜きでOK・・・ということだったので(^^)

GW 海とのふれあい広場2

メインは 新タマネギ と ウインナー(^^;
息子と二人。 タマネギを ひたすら食べてました(^^;
最近 タレは  『牛角』  にハマってます(^^;


日なたは暑いですが、
タープの下は じっとしていると寒いぐらいで。
あらためて タープのすごさを実感しました(^^)
「遮光コーティング」? すごいですね!!

GW 海とのふれあい広場2

この日の炭は主人指導のもと 息子が準備してくれました。
大きくなったものです(^^;



同じカテゴリー(BBQ広場)の記事画像
GW 河川敷BBQ
今年訪れたデイキャンプ場orBBQ場  後編
今年訪れたデイキャンプ場orBBQ場  前編
メッシュエッグと淀川
海とのふれあい広場
あくあぴあ芥川
同じカテゴリー(BBQ広場)の記事
 GW 河川敷BBQ (2010-05-11 02:54)
 今年訪れたデイキャンプ場orBBQ場  後編 (2009-12-18 09:44)
 今年訪れたデイキャンプ場orBBQ場  前編 (2009-12-17 09:55)
 メッシュエッグと淀川 (2009-09-17 16:17)
 海とのふれあい広場 (2009-09-08 13:13)
 あくあぴあ芥川 (2009-07-28 11:01)
この記事へのコメント
こんちは

子供さんがお手伝いですか(笑)
ちょっとづつ成長していきますもんね。
いい天気でデイキャンできてよかったですね。
GWはやはり混むので連泊じゃなければこの時期は外していいと思いました。

椅子、増えてるし(笑)
Posted by ドレッドライオン at 2010年05月07日 11:59
ドレッドライオン 様

子供の成長は本当早いですね~。
おしゃべり・行動 全て真似するので・・・変なことはできません(^^;
早く主人と2人でキャンプに行ってくれると助かるんですが(笑)

椅子 するどいですね~(^^)
私よりドレッドライオンさん のほうが我が家の道具を把握してそうな・・・(笑)
知らぬ間に 主人が息子用?に買っていたのですよ。
最近 アマゾン にハマりそうで怖い・・・と主人が申しておりました(笑)
Posted by lovecannon at 2010年05月07日 17:24
こんちは!

GWは天気がよくアウトドア日和でしたね~

子供さんも手伝ってくれるなんて羨ましい。
我が家の姫は最近手伝わないので(;一_一)

小川のタープはよく出来てますよね~
タープが気持ちの良い季節になりました。
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年05月10日 13:08
KUROSAN 様

やっぱり大きくなると 
お手伝いより 遊び中心ですかね~(^^)
息子は今ちょうど大人のしていることに興味津津の時期です。
大きくなっても 手伝ってくれるといいんですけどね~(^^)

きっとお友達ができたり キャンプでの楽しみをみつけたりしたら
お手伝いは後回しになってしまうんでしょうね(^^)

タープ大活躍です(^^)
春ですね♪
蚊が出てきたら エッグにします(笑)
Posted by lovecannon at 2010年05月11日 01:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GW 海とのふれあい広場2
    コメント(4)