2010年04月27日
東はりま日時計の丘オートキャンプ場
2010年 4月24・25日
東はりま日時計の丘オートキャンプ場へ行って参りました。

本当は4月の最初に桜を見に
行きたかったんですが・・・
用事が重なり 今回への変更となりました。

一番の魅力はなんといっても値段(^^)♪
サイト料金だけで ¥3,000-(流し台有り)
電源つけても ¥3,500-


ここもお湯がでます♪
5ツ星★★★★★キャンプ場・・・なので
ちょっと楽しみだったのです(^^)
今回は少しだけ頑張って?写真撮ってきましたよ(^^)
東はりま日時計の丘オートキャンプ場へ行って参りました。
本当は4月の最初に桜を見に
行きたかったんですが・・・
用事が重なり 今回への変更となりました。
一番の魅力はなんといっても値段(^^)♪
サイト料金だけで ¥3,000-(流し台有り)
電源つけても ¥3,500-
ここもお湯がでます♪
5ツ星★★★★★キャンプ場・・・なので
ちょっと楽しみだったのです(^^)
今回は少しだけ頑張って?写真撮ってきましたよ(^^)
24日
13:00 到着
チェックインまで近くの公園で遊ぶ




この芝の踏み心地 たまらんとです。
14:00 チェックイン
ゴミ袋まで下さる丁寧さ。
びっくり致しました。
東はりまさん 3000円でいいんですか?


設営は 主人が一人で頑張りました(^^)
15:00 ちょっと遅い昼食
義母からいただいたお好み焼き・・・
温めるだけ~・・・(^^;

お風呂は 受付で割引券を頂き
車で15分ほどの近場?ですませました。
20:00 夕飯
ご飯・麻婆豆腐・サラダ・・・
先日 友人の夕食が麻婆豆腐で・・・影響されました(笑)

我が家の麻婆豆腐は なぜか レトルトではなく・・・
ネットからいただいた レシピで手作りです(^^;
主人が美味しいと言ってくれる数少ない料理の1つなので・・・
豆板醤(とうばんじゃん)と甜麺醤(テンメンジャン)で
いつも作ってます(^^)
夜も更け就寝


寝床もUPしてみました。
最近の異常気象 春なのに異常な冷え込み
寒すぎて震えておりました。。。
せっかくの『スーパーストレッチダウンハンガー#2』も
洗い物で冷え切った私の体をなかなか温めてくれず。。。
「お家に帰りたい・・・」あの夜なんどつぶやいたことか(笑)
25日
6:00 主人 起床
寒すぎて 霜が降りてました。

エッグの中は 結露がすごかったです(^^;
7:00 若干 寝不足で私起床・・・
朝の鳥のさえずり は何物にも代えがたい物がありますね。
ウグイス がとても良い感じで(^^)
聞いていて 心地良く・・・
日本人で良かった・・・みたいな(笑)
この日は 大変お天気が良く
チェックアウトが 13:00 なので比較的のんびり 準備できました。




・・・朝のBBQで
息子と牛乳を1L飲んでしまい・・・
予定していた?フレンチトーストをできず・・・
主人に
「自分 本当に計画性無いよな~・・・」
と半ばキレられ
キャンプ終了です。
結局 この日のお昼は
「王将」でお持ち帰りして 家で食べました(^^;
13:00 到着
チェックインまで近くの公園で遊ぶ
この芝の踏み心地 たまらんとです。
14:00 チェックイン
ゴミ袋まで下さる丁寧さ。
びっくり致しました。
東はりまさん 3000円でいいんですか?
設営は 主人が一人で頑張りました(^^)
15:00 ちょっと遅い昼食
義母からいただいたお好み焼き・・・
温めるだけ~・・・(^^;
お風呂は 受付で割引券を頂き
車で15分ほどの近場?ですませました。
20:00 夕飯
ご飯・麻婆豆腐・サラダ・・・
先日 友人の夕食が麻婆豆腐で・・・影響されました(笑)
我が家の麻婆豆腐は なぜか レトルトではなく・・・
ネットからいただいた レシピで手作りです(^^;
主人が美味しいと言ってくれる数少ない料理の1つなので・・・
豆板醤(とうばんじゃん)と甜麺醤(テンメンジャン)で
いつも作ってます(^^)
夜も更け就寝
寝床もUPしてみました。
最近の異常気象 春なのに異常な冷え込み
寒すぎて震えておりました。。。
せっかくの『スーパーストレッチダウンハンガー#2』も
洗い物で冷え切った私の体をなかなか温めてくれず。。。
「お家に帰りたい・・・」あの夜なんどつぶやいたことか(笑)
25日
6:00 主人 起床
寒すぎて 霜が降りてました。
エッグの中は 結露がすごかったです(^^;
7:00 若干 寝不足で私起床・・・
朝の鳥のさえずり は何物にも代えがたい物がありますね。
ウグイス がとても良い感じで(^^)
聞いていて 心地良く・・・
日本人で良かった・・・みたいな(笑)
この日は 大変お天気が良く
チェックアウトが 13:00 なので比較的のんびり 準備できました。
・・・朝のBBQで
息子と牛乳を1L飲んでしまい・・・
予定していた?フレンチトーストをできず・・・
主人に
「自分 本当に計画性無いよな~・・・」
と半ばキレられ
キャンプ終了です。
結局 この日のお昼は
「王将」でお持ち帰りして 家で食べました(^^;
Posted by lovecannon at 09:17│Comments(6)
│キャンプ場
この記事へのコメント
こんちは
ふふっ画像も一杯ですね。
余裕が出てきた証拠ですね(笑)
この日は寒かったですよね。
我が嫁も#2なんですが寒かったって言ってました。
春になって体も温度の感じ方が変わってきてますからね。
簡易カイロは5月一杯は持参した方がいいですよ。
タオルケットもあってもいいかも。
計画性は無くていいんですよ。
日常を離れるんだしね。
嫁は米忘れて母子に行ったくらいですから(笑)
ふふっ画像も一杯ですね。
余裕が出てきた証拠ですね(笑)
この日は寒かったですよね。
我が嫁も#2なんですが寒かったって言ってました。
春になって体も温度の感じ方が変わってきてますからね。
簡易カイロは5月一杯は持参した方がいいですよ。
タオルケットもあってもいいかも。
計画性は無くていいんですよ。
日常を離れるんだしね。
嫁は米忘れて母子に行ったくらいですから(笑)
Posted by ドレッドライオン at 2010年04月27日 10:20
こんにちは♪
精力的に出撃されてますねぇ♪
キャンプにいって帰りたいと
思ったことなんて、数知れず(笑)
何度か行かないとわからないこと
いっぱぁいですもん♪
湯たんぽですよ!湯たんぽ!
私は湯たんぽをこよなく愛しています♪
武井くんをつけれない私の秘密兵器♪
お湯さえ沸かせれば、あったかあったか^^v
去年春に寒い思いをして↑の方に
ブランケットを常備しなさいって
教えてもらってから、いつも持っています。何かと便利ですよん♪
精力的に出撃されてますねぇ♪
キャンプにいって帰りたいと
思ったことなんて、数知れず(笑)
何度か行かないとわからないこと
いっぱぁいですもん♪
湯たんぽですよ!湯たんぽ!
私は湯たんぽをこよなく愛しています♪
武井くんをつけれない私の秘密兵器♪
お湯さえ沸かせれば、あったかあったか^^v
去年春に寒い思いをして↑の方に
ブランケットを常備しなさいって
教えてもらってから、いつも持っています。何かと便利ですよん♪
Posted by shoママ at 2010年04月27日 15:29
こんばんわ~
この季節なのに寒かったんですね
我が家は電源サイトなのでホットカーペットを持って行ってますよ。
このGWもホットカーペットと武井君を持っていきます。
この季節なのに寒かったんですね
我が家は電源サイトなのでホットカーペットを持って行ってますよ。
このGWもホットカーペットと武井君を持っていきます。
Posted by とこちゃん←nt* at 2010年04月27日 20:38
ドレッドライオン 様
もうキャンプなんて余裕ですよ余裕(笑)
嘘です(^^;
でも今回は晴れたのもあって写真忘れませんでした(^^)エッヘン
とても寒すぎて死ぬかと思いました(>_<)
たくさん着込んだのですが、
体の芯から冷えると着込んでもあまり効果がなく・・・
カイロとタオルケットは要持参ですね!!!
奥さん お米忘れていったんですか?!(笑)
奥さん楽しいお方ですね(^^)!
うちの主人は計画的な人間なので・・・適当な私は怒られるばかりなんです(^^;
ドレッドライオンさんのような広い心で接していただけると ありがたいんですけどね~(笑)
もうキャンプなんて余裕ですよ余裕(笑)
嘘です(^^;
でも今回は晴れたのもあって写真忘れませんでした(^^)エッヘン
とても寒すぎて死ぬかと思いました(>_<)
たくさん着込んだのですが、
体の芯から冷えると着込んでもあまり効果がなく・・・
カイロとタオルケットは要持参ですね!!!
奥さん お米忘れていったんですか?!(笑)
奥さん楽しいお方ですね(^^)!
うちの主人は計画的な人間なので・・・適当な私は怒られるばかりなんです(^^;
ドレッドライオンさんのような広い心で接していただけると ありがたいんですけどね~(笑)
Posted by lovecannon at 2010年04月27日 22:16
shoママ 様
寒さは行ってみないと分からないものですね!!
こんなに堪えるとは思ってもいませんでした(^^;
やってみると嫌なこといっぱいありますね(笑)
「湯たんぽ」いいですか??
私は「アンカ」で育ったので「湯たんぽ」は未知の世界でして・・・
お手入れめんどくさくないかな・・・とか
火傷しないかな・・・とか
変なところに気がまわってます(^^;笑
いけませんね(>_<)
寒さが嫌なら・・・頑張れよって話ですよね(^^)
本当 皆さんに教えていただいた活用できそうなものは
これから何でも持って行こうと思います(^^)♪♪♪
予約だけはしていたりするので 次は寒さに負けないレポしますね(^^)
寒さは行ってみないと分からないものですね!!
こんなに堪えるとは思ってもいませんでした(^^;
やってみると嫌なこといっぱいありますね(笑)
「湯たんぽ」いいですか??
私は「アンカ」で育ったので「湯たんぽ」は未知の世界でして・・・
お手入れめんどくさくないかな・・・とか
火傷しないかな・・・とか
変なところに気がまわってます(^^;笑
いけませんね(>_<)
寒さが嫌なら・・・頑張れよって話ですよね(^^)
本当 皆さんに教えていただいた活用できそうなものは
これから何でも持って行こうと思います(^^)♪♪♪
予約だけはしていたりするので 次は寒さに負けないレポしますね(^^)
Posted by lovecannon at 2010年04月28日 08:29
とこちゃん←nt* 様
夜の冷え込み ハンパなかったですよ~(>_<)
合っているのか分からない温度計も朝は3度でしたし・・・
異常気象をなめてました(^^;
ホットカーペットいいですね~!!
電源有りだと楽かもしれないな~(^^)
まだ5月は暖房器具 必須ですね!!
夜の冷え込み ハンパなかったですよ~(>_<)
合っているのか分からない温度計も朝は3度でしたし・・・
異常気象をなめてました(^^;
ホットカーペットいいですね~!!
電源有りだと楽かもしれないな~(^^)
まだ5月は暖房器具 必須ですね!!
Posted by lovecannon at 2010年04月28日 08:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。