2009年07月28日
あくあぴあ芥川
お久しぶりに記事の更新です。
いえね、更新したかったんですけど…と言い訳はおいといて。
最近のお天気は なかなか安定しませんね~(^^;
早く梅雨があけないかと・・・祈っております。
今日は、まず先週エッグを設営した公園。
大阪府 高槻市 『あくあぴあ芥川』をご紹介。


いえね、更新したかったんですけど…と言い訳はおいといて。
最近のお天気は なかなか安定しませんね~(^^;
早く梅雨があけないかと・・・祈っております。
今日は、まず先週エッグを設営した公園。
大阪府 高槻市 『あくあぴあ芥川』をご紹介。


BBQするのは建物下の公園?付近から川沿いあたりです。
結構 長い川ですが、駐車場から少し距離があるので、
公園側から埋まっていく感じですかね?!

この自然の川 とても綺麗です。
自然の川なので気をつけることも多々ありますが、
子供って 水遊びが好きですよね?
うちの息子も大喜びです。 目の色が変わります。

息子はここに来て以来 移動で川の横を通ると
「入りたい!」と指さすようになりました(^^;
駐車場は 建物の近くにあります。
駐車場まで 建物4階分の高さがあるので、
荷物を運ぶのが結構大変だったりします。
行きは元気もあるし、階段でいいのですが、問題は帰りですね。
頑張って建物まで歩けば エレベーターがあります。
おそらく、建物まで行くのが賢明ですね。
以前 建物が休館の時に来て、
階段を4往復した時は死ぬかと思いました。

この階段 見た目以上に長いのですよ。
トイレも建物内か 階段を上ったところなので、
行くまでが大変だったり・・・します(^^;
建物内は、水槽コーナー・本コーナー・標本・剥製などが
展示され 無料で楽しめるようになっています。

私は 結構好きでした。
子供の夏休みに利用したい感じですね。
『仁・義・礼・智・信』
結構 長い川ですが、駐車場から少し距離があるので、
公園側から埋まっていく感じですかね?!
この自然の川 とても綺麗です。
自然の川なので気をつけることも多々ありますが、
子供って 水遊びが好きですよね?
うちの息子も大喜びです。 目の色が変わります。
息子はここに来て以来 移動で川の横を通ると
「入りたい!」と指さすようになりました(^^;
駐車場は 建物の近くにあります。
駐車場まで 建物4階分の高さがあるので、
荷物を運ぶのが結構大変だったりします。
行きは元気もあるし、階段でいいのですが、問題は帰りですね。
頑張って建物まで歩けば エレベーターがあります。
おそらく、建物まで行くのが賢明ですね。
以前 建物が休館の時に来て、
階段を4往復した時は死ぬかと思いました。
この階段 見た目以上に長いのですよ。
トイレも建物内か 階段を上ったところなので、
行くまでが大変だったり・・・します(^^;
建物内は、水槽コーナー・本コーナー・標本・剥製などが
展示され 無料で楽しめるようになっています。
私は 結構好きでした。
子供の夏休みに利用したい感じですね。
『仁・義・礼・智・信』
Posted by lovecannon at 11:01│Comments(4)
│BBQ広場
この記事へのコメント
こんばんは~^^
めちゃめちゃ近所でびっくりしました^^;
ウチからなら車で・・・普通に行けば15分ですかね(笑)
あそこは軟弱なウチだとキビシイんですよねw
ウチは今度枚方大橋のとこの河川敷に行こうかな~と思ってマス。淀川河川敷なんでお子様はあまり楽しくないかもなとこですが^^;
めちゃめちゃ近所でびっくりしました^^;
ウチからなら車で・・・普通に行けば15分ですかね(笑)
あそこは軟弱なウチだとキビシイんですよねw
ウチは今度枚方大橋のとこの河川敷に行こうかな~と思ってマス。淀川河川敷なんでお子様はあまり楽しくないかもなとこですが^^;
Posted by drunkwhale
at 2009年07月28日 19:00

こんばんは。shoママですm(__)m
す、すごい階段ですね。。。
景色もいいし川も綺麗ですね♪
水遊び、楽しそうo(^^o)(o^^)o
す、すごい階段ですね。。。
景色もいいし川も綺麗ですね♪
水遊び、楽しそうo(^^o)(o^^)o
Posted by shoパパ
at 2009年07月28日 22:26

drunkwhale 様
近所でした?(^^)笑
実は・・・ここでひっそりエッグを設営してました。
うちからは車で30分強です。
おそらく家?も近いかもしれませんね(^^)
エッグを設営するのに、河川敷か あくあぴあか で悩んだんですよ。
淀川で水遊びできたらいいんですけどね~。
近所でした?(^^)笑
実は・・・ここでひっそりエッグを設営してました。
うちからは車で30分強です。
おそらく家?も近いかもしれませんね(^^)
エッグを設営するのに、河川敷か あくあぴあか で悩んだんですよ。
淀川で水遊びできたらいいんですけどね~。
Posted by lovecannon at 2009年07月29日 22:09
shoママ 様
初めて来た時は この階段でヘロヘロでした(^^;
階段が恐ろしかったんですけど、エレベーターに救われました。
水遊びは水が綺麗なのが理想だったので、良かったのですが、
自然の生き物(へびとか?)もいるみたいなんで、
気をつけないといけませんね。
初めて来た時は この階段でヘロヘロでした(^^;
階段が恐ろしかったんですけど、エレベーターに救われました。
水遊びは水が綺麗なのが理想だったので、良かったのですが、
自然の生き物(へびとか?)もいるみたいなんで、
気をつけないといけませんね。
Posted by lovecannon at 2009年07月29日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。