ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
lovecannon
lovecannon
大阪府在住。4人家族。
2009年4月~デイキャンプ
2010年4月~キャンプ

出没地: 近畿圏
性  格: 照れ屋
苦  手: 虫・紫外線・寒さ

キャンプ、行ったら行ったで
楽しんでます☆★☆

<備考>
夫  : 大阪出身
妻  : 福岡出身
息子: 3歳
娘  : 0歳
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2009年07月28日

あくあぴあ芥川

お久しぶりに記事の更新です。
いえね、更新したかったんですけど…と言い訳はおいといて。

最近のお天気は なかなか安定しませんね~(^^;
早く梅雨があけないかと・・・祈っております。


今日は、まず先週エッグを設営した公園。

大阪府 高槻市 『あくあぴあ芥川』をご紹介。

あくあぴあ芥川

あくあぴあ芥川
BBQするのは建物下の公園?付近から川沿いあたりです。
結構 長い川ですが、駐車場から少し距離があるので、
公園側から埋まっていく感じですかね?!


あくあぴあ芥川

この自然の川 とても綺麗です。
自然の川なので気をつけることも多々ありますが、
子供って 水遊びが好きですよね?
うちの息子も大喜びです。 目の色が変わります。

あくあぴあ芥川

息子はここに来て以来 移動で川の横を通ると
「入りたい!」と指さすようになりました(^^; 


駐車場は 建物の近くにあります。
駐車場まで 建物4階分の高さがあるので、
荷物を運ぶのが結構大変だったりします。


行きは元気もあるし、階段でいいのですが、問題は帰りですね。
頑張って建物まで歩けば エレベーターがあります。
おそらく、建物まで行くのが賢明ですね。

以前 建物が休館の時に来て、
階段を4往復した時は死ぬかと思いました。

あくあぴあ芥川

この階段 見た目以上に長いのですよ。
トイレも建物内か 階段を上ったところなので、
行くまでが大変だったり・・・します(^^;



建物内は、水槽コーナー・本コーナー・標本・剥製などが
展示され 無料で楽しめるようになっています。

あくあぴあ芥川

私は 結構好きでした。
子供の夏休みに利用したい感じですね。




『仁・義・礼・智・信』



同じカテゴリー(BBQ広場)の記事画像
GW 河川敷BBQ
GW 海とのふれあい広場2
今年訪れたデイキャンプ場orBBQ場  後編
今年訪れたデイキャンプ場orBBQ場  前編
メッシュエッグと淀川
海とのふれあい広場
同じカテゴリー(BBQ広場)の記事
 GW 河川敷BBQ (2010-05-11 02:54)
 GW 海とのふれあい広場2 (2010-05-07 09:44)
 今年訪れたデイキャンプ場orBBQ場  後編 (2009-12-18 09:44)
 今年訪れたデイキャンプ場orBBQ場  前編 (2009-12-17 09:55)
 メッシュエッグと淀川 (2009-09-17 16:17)
 海とのふれあい広場 (2009-09-08 13:13)
この記事へのコメント
こんばんは~^^

めちゃめちゃ近所でびっくりしました^^;
ウチからなら車で・・・普通に行けば15分ですかね(笑)
あそこは軟弱なウチだとキビシイんですよねw

ウチは今度枚方大橋のとこの河川敷に行こうかな~と思ってマス。淀川河川敷なんでお子様はあまり楽しくないかもなとこですが^^;
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年07月28日 19:00
こんばんは。shoママですm(__)m

す、すごい階段ですね。。。
景色もいいし川も綺麗ですね♪
水遊び、楽しそうo(^^o)(o^^)o
Posted by shoパパshoパパ at 2009年07月28日 22:26
drunkwhale 様

近所でした?(^^)笑
実は・・・ここでひっそりエッグを設営してました。
うちからは車で30分強です。
おそらく家?も近いかもしれませんね(^^)

エッグを設営するのに、河川敷か あくあぴあか で悩んだんですよ。
淀川で水遊びできたらいいんですけどね~。
Posted by lovecannon at 2009年07月29日 22:09
shoママ 様

初めて来た時は この階段でヘロヘロでした(^^;
階段が恐ろしかったんですけど、エレベーターに救われました。

水遊びは水が綺麗なのが理想だったので、良かったのですが、
自然の生き物(へびとか?)もいるみたいなんで、
気をつけないといけませんね。
Posted by lovecannon at 2009年07月29日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
あくあぴあ芥川
    コメント(4)